2023年6月30日金曜日

5年生の調理実習その1~お湯を沸かしてお茶を淹れよう~

 5年生は、6月と7月に調理実習を予定しています。

この日は、お茶をおいしく淹れました。


家庭科室に行った時にはすでにお湯を沸かし、真剣な表情でお茶を注いでいました。
班のメンバーがのぞき込んでいます。



こちらのテーブルでは、おいしくいただいているところでした。
「少し苦いけどおいしいよ。」お茶の苦みやまろやかさをじっくり味わっていました。


こちらのテーブルでも、みんな落ち着いてゆっくり味わっていました。


家庭科室の前方では、担任の先生が、子どもたちが淹れたお茶をおいしそうに飲んでいました。嬉しそうな表情でした♪
ぜひ、おうちでも家族にお茶を淹れてくださいね。








2023年6月29日木曜日

創立150周年・味舌東小学校との統合15周年を迎える記念式典~会場編~

 6月25日。味舌小学校の創立150周年・味舌東小学校との統合15周年を迎える記念式典を行いました。

PTA役員さんたちが、事前準備からたくさん関わってくださいました。

前日準備の会場の様子です。








~式典編~へと続きます。


















2023年6月27日火曜日

『おおきなかぶ』のげき~1年生~

1年生は、国語で「おおきなかぶ」を学習しています。どのクラスからも、元気のよい音読の声が聞こえています。今日は、それぞれのクラスで劇をしました。


各班に、ナレーター、おじいさん、おばあさん、まご、いぬ、ねこ、ねずみ役がいます。手づくりのかぶを「うんとこしょ、どっこいしょ。」と言いながら抜こうとしています。冒頭のおじいさんのセリフと、かぶを抜こうとする時のかけ声以外、教科書にはセリフがありません。子どもたちが想像を膨らませ、自分達が考えたセリフを発表していました。


見ている子どもたちは、もちろん内容を知っています。でも、「ぬけるかな?」「あ、まだだめだった」など、にこにこしてお話をしながら楽しく見ていました。発表の後は、それぞれの班の素敵だなと思ったことを共有していました。


















2023年6月23日金曜日

非行防止教室~5年生~

 6月22日、池田サポートセンターの方にお越しいただき、5年生に向けた非行防止教室を行いました。

毎年実施している授業で、万引きや暴力などの非行について、お話いただきました。



万引きについては、ペープサートで詳しく話していただきました。子どもたちは真剣に見て、聞いていました。


他にも、たばこを吸い続けた人の肺と、健康な人の肺を比べた写真を見て考えたり、「大阪府青少年育成条例」の説明を聞いたりしました。

子どもたちからは、「悪いことや、周りの人が困ることは、絶対にやってはいけないと改めて思いました」「万引きや暴力、夜遊びやたばこなどは、子どもだという理由で許されるものではない犯罪だということがわかりました」などの感想が出ました。










2023年6月21日水曜日

味舌小にハンター現る!!~マシ走中~

 6月19、20日の昼休みに、味舌小にハンターが現れました!

児童会が計画した『マシ走中!』です。


玄関前のモニターで予告していたので、子どもたちはとても楽しみにしていました。


運動場に集合した子どもたちの前に、ハンターが現れました!


凛々しいハンターがそろいました。スーツ姿にサングラスのハンターもいます。


マシ走中のスタートです!みんな、走る、はしる!
ルールは、ハンター(鬼)から逃げます。つかまったら、集まりスペースに入って応援します。時間になったら、ハンターを放出します。また、ミッションも発令されます。ミッションをクリアするためには、異学年で協力する必要があります。児童委員会の子どもたちが考えました。


ハンターが迫ります!


広い運動場を、子どもたちは楽しそうに走り回っていました。ハンターの中には、数名の教員も混じっており、真剣に追いかけていました。
『マシ走中』のために、児童委員会では味舌サミットを開き、準備を進めてきました。
自分達の力(各児童委員会)で、学校を動かしているという実感を持てたのではないでしょうか?また、異学年で遊ぶ楽しい機会ともなりました。












2023年6月19日月曜日

梅雨の合間~晴れた朝~

( Google の調子が悪く、しばらく更新できませんでしたが、味舌っ子は元気です! )


6月19日の朝。今日も暑くなりそうです。子どもたちが元気に登校してきました。


低学年の子どもたちは、うるおいの庭に立ち寄ることが多いです。


1年生は、あさがおに水をやり、成長を確認しています。「葉っぱがいっぱいだ!」


2年生は、ミニトマトに水をやっています。「見て!こんなに大きい!」


本当ですね!熟すのが楽しみですね。


トマトを一緒に見ていると、3年生が「なすはもう食べられるよ!」と声をかけてくれました。たくさん水をあげているからか、とても成長が早いです。

朝から植物のパワーを感じることができました。
今日はどんな1日になるかな?














2023年6月9日金曜日

楽しく体ほぐし ~2年生の体育~

 運動場から、軽やかな太鼓のような音が聴こえてきました。外に出てみると・・・・



先生が、タンバリンを叩きながら、軽やかにジャンプをしています。子どもたちが先生に駆け寄っていきます。


「動物園にいこうよ!」「動物園にいこうよ!」と先生と子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。体ほぐしの時間のようです。


「あ!」「あ!」その次は、先生が言った動物の真似をして練り歩くゲームなのですが・・・

「クジラ!」「先生!クジラは動物園にいません!」とすかさず子どもたちが答えています。


楽しい体ほぐしのあとは、鉄棒やのぼり棒でしっかりと運動した2年生でした。










2023年6月8日木曜日

校内研究授業~3年生の国語~

 今日は、3年生の教室で研究授業を行いました。

たくさんの先生にちょっとドキドキしている子どもたち。



「こまを楽しむ」教科書教材で、本時はワークシートを作成します。



教科書に掲載されている6つのこまから、遊んでみたいこまを選び、選んだ理由について記述しました。その後は、隣の友達と交流しました。


「先生の好きなこまはね・・・」の発言に、「ぼくと一緒!」「なんでそのこまなの?」などたくさんの声があがりました。楽しく交流しながら、ふりかえりまで終えることができました。





2023年6月6日火曜日

5年生玉ねぎの皮でで染めてみると…

5年生が玉ねぎの皮を使って草木染めをしました。
まずはじめに、ハンカチをゴムで数か所絞ります。
そして、玉ねぎの皮を煮詰めた汁につけます。


子どもたちは「オニオンスープのにおいや!」「おいしそう!」など様々な声とともに笑顔で取り組みます。


しばらくつけ置いた後にハンカチをミョウバン液につけます。
見た目の色はあまり変わらず、「ほんまに色がついてるんかな」と心配するつぶやきも聞こえました。


そして、最後にミョウバン液からハンカチを取り出し、水で洗うと…。
とてもきれいなハンカチができあがりました!

玉ねぎの皮の煮汁は茶色でしたが、できあがったハンカチはレモンのようなきれいな色でした。

また、それぞれがゴムで絞ることで、何ともすてきな世界に1枚だけのハンカチができあがりました。

2023年6月5日月曜日

5年生が田植えをしました !

 6月1日、5年生が田植えの体験をしました。

今年は、摂津小校区の田んぼでの体験です。


まずは、市役所の方や農業委員さんに挨拶をし、説明を聞きました。


長靴下をはいての体験です。そっと、そっと、滑らないように気をつけながら田んぼに入りました。


苗を植えていきます。流れないようにしっかり植えるコツを、農業委員さんたちが丁寧に教えてくださいました。




体験後は、持参したペットボトルの水で足を洗いました。
ほとんどの児童が初めての体験で、貴重な時間を過ごすことができました。
機械で行えば、手作業よりも早いですが、機械では感じられないことを体感することができました。稲の成長がとても楽しみです。
お世話になったみなさん、ありがとうございました。