味舌っ子
2025年9月19日金曜日
学校運営協議会(第2回)を行いました🏫
›
味舌小学校は、今年度より学校運営協議会をスタートさせています。 学校運営協議会とは、「地域とともにある学校」をめざして、保護者・地域の皆様に学校運営に「参画」いただくための新しい組織です。 地域と学校が一体となって、子どもたちの学びを充実させ、成長を支えていきたいと考えています。...
2025年9月17日水曜日
クラシックコンサート🎵
›
今日は、学校巡回公演で、「アマービレフィルハーモニー管弦楽団」のみなさんが味舌小学校に来てくださいました。 低・高学年に分かれ、2時間たっぷりクラシック音楽を聴いたりワークショップを楽しみました。 こんなに近くでオーケストラの音楽を聴くなんて、初めての子どもが多かったのではない...
2025年9月16日火曜日
わたしたちの暮らし、ごみはどうなる?~4年生校外学習~
›
9月12日。4年生は、校外学習で吹田市にあるくるくるプラザに行きました。 まだまだ暑い中ですが、クラスごとに分かれて学校を出発♬ 職員の方に案内していただきながら、施設を見学しました。 自分たちの出したごみが、どのようになっていくのかしっかり学んだ4年生。 これからの生活に、活...
2025年9月12日金曜日
今週の味舌っ子🎵
›
今週の味舌っ子です🎵 虫取りに夢中✨ 新献立の「ういまいパン」 ふんわり甘くておいしかったです! 繰り下がりの引き算の学習中。 一文字一文字集中して・・・ こちらも集中! まっすぐに縫えています! 6年生の力を借りなくても、 自分たちでピッカピカにできます! 12日は林間学習...
2025年9月9日火曜日
2学期のプール!!
›
2学期も、味舌小では水泳学習を実施しています。 まだまだ暑さが厳しいので、熱中症には十分注意しながら進めています。 4年生の入水の様子です。 バタ足はしっかり足を伸ばして! ボビングや大の字浮きなど、 子どもたちが楽しんで取り組んでいる様子が 伝わってきます。 この日はクロール...
2025年9月4日木曜日
児童朝会🏫
›
今日は、9月の児童朝会を行いました。 まず最初に、夏休み中に取り組んだ、チャレスタ(チャレンジスタディ)のコンテストの結果発表を行いました。 自分の好きなことや興味のあることに、夏休みを使ってじっくり取り組んだ様子がとても伝わりました。 クラスや学年の友達の名前が発表された時は...
2025年9月3日水曜日
2学期初めてのセーフティパトロール
›
9月3日は、2学期初めてのセーフティパトロールの日でした。 今日も、たくさんの地域の方やPTAの方に来ていただきました。 暑い中、ありがとうございます! 下校の際は、教職員みんなで見送ります。 手を振ったり、ハイタッチをしたり、みんな笑顔で帰っていきました。 また明日ね!
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示