2023年11月30日木曜日

5年生が赤ちゃんふれあい体験を行いました

 11月28日に、5年生が赤ちゃんふれあい体験を行いました。

体験のねらいは、「生命の尊さや大切さを学ぶ」「自分自身の成長をふり返り、育ててくれた人たちへの感謝の思いを育む」「赤ちゃん人形を使用した学習を通して、赤ちゃんの特徴や生活について理解する」です。

摂津市の助産師の方、校区の小中学校の保健室の先生方にもお手伝いいただきました。


はじめに、助産師の方より、胎児の育ちや出産後の成長について、赤ちゃん人形を使ってお話をしていただきました。


次に、5年生の教員が妊婦ジャケットを着用し、「とても不便を感じます。」と感想を話しました。立ったり座ったりするだけでも体が重そうです。子どもたちは、真剣に先生の動きを観察していました。


最近家族が増えた教員が、出産前後のことや赤ちゃんとの生活などについて話をしました。
うなづきながら聞いている子どももいました。




次の時間からは、各クラスに分かれ、赤ちゃんのだっこや着替えなどを体験しました。
保健師の方や養護教諭の説明を、身を乗り出して聞く子どもたちです。

子どもたちは、予め赤ちゃんに名前を付けていました。
名前を呼びながら、だっこしてみたり、着替えさせたりと、貴重な体験をすることができました。


「頭は重いから、そーっと!」など、お互いに声をかけ合っています。


目と目を合わせて、赤ちゃんを安心させてあげることが大事です。
寒くないように、テキパキと、でも優しく着替えさせようと、子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。


子育て中の先生からアドバイスを受けたり、赤ちゃんと触れ合ったりと、楽しく体験ができた2時間でした。
「自分が生まれる時は・・・」「こんな風に育ててくれていたんだな・・・」など、こどもたちは多くを感じ、考えたのではないでしょうか。
各ご家庭で、お子さんが生まれた時のこと、子育てを通して感じたことなど、たくさんお話をしていただけると嬉しいです。