2年生が、図工で「スタンプぺたぺた」をしました。
「スタンプぺたぺた」とは・・・
身の回りにある道具をスタンプにして、自由に組み合わせて絵の具でぺたぺたします。
トイレットペーパーや緩衝材(プチプチ)、洗濯ばさみなど、道具は様々です。
子どもたちが、「これ見て!」「こんな風になったよ!」などたくさん話しかけてくれました。想像力を働かせ、あれこれ試している様子が楽しそうでした。
2年生が、図工で「スタンプぺたぺた」をしました。
「スタンプぺたぺた」とは・・・
今日、6年生は学年でバスケ大会を行いました。学年全体で楽しむことがめあてです☆
今日の放課後、教職員研修~メンタコ研修~を行いました。
メンタコ研修とは、教職員が経験別に「メンティ」「メンター」「コーディネーター」と別れ、授業づくりや学級経営などについて学び合う研修のことです。
今日は、今年度最後の研修として、各自の実践を共有しました。
今日は、摂津ライオンズクラブの方々のご協力で「薬物乱用教室」を行いました。
5年生が、家庭科で『だし』について学習しました。『だし』とは、食材のうま味を煮出した『出し汁』の総称で、塩、みそ、しょうゆ、酢、みりん、砂糖などの調味料と合わせ用いて、料理の味を向上させる役割をもっています。
本時のねらいは、「だしについて学び、うま味や栄養について考えよう」です。食材として、「干ししいたけ」「いりこ」「昆布」「鰹節」の4種を煮出した『だし』を用意しました。
サントリーさんに来ていただき、『水育』の出前授業を行っていただきました。
4年生では、社会科・理科の学習で「水」「環境」について学んできました。
それをふまえて、水を育む森の「土」のはたらきや、森を守る取組みについて考えました。
3年生は、総合的な学習の時間にバリアフリーについて学んでいます。
今日は、社会福祉協議会と地域コーディネーターの方に教えていただきながら、校舎内で車いす体験をしました。
2年生が図工の時間に、紙版画に挑戦しました。
2月15日。今日の味舌っ子です☆