午前中のうるおいの庭の様子です。
1年生が、あさがおの観察をしていました。
あさがおの鉢を見ながら、「5つも出ている!」「見てみて!」など大喜び。
ふた葉の絵を一生懸命に描いていました。
2年生は、トマトの苗を植えました。まず、1年生の時に育てたチューリップの球根を取り出して、土を柔らかくします。
教員から苗を受け取り、ていねいに植えました。
「いつトマトがなるんかなあ?」「はやく食べたいなあ」
こちらは、先日3年生が植えた鳥飼ナスです。
たくさん陽を浴びておおきくなあれ!
午前中のうるおいの庭の様子です。
1年生が、あさがおの観察をしていました。
今日の給食は…
代休後の火曜日。運動会の疲れが少し残っているかな?今日の味舌っ子です。
絶好の運動会日和となった今日、味舌小学校では運動会を行いました。朝からたくさんの保護者や地域の方にお越しいただきました。
開会式後、さっそく競技・演技がスタートしました。
明日は運動会です。今日は、全学年が運動場で最後の練習をしました。(明日のお楽しみです♪)
そして、今日は、、、
ある日の3時間目、2年生が学校探検として校務員さんからお話を聞きました。
普段の学校生活を支えてくださっている校務員さんの仕事について、校内探検をしていた2年生。
「ペンキはどうやって塗っているんだろう?」
「つくえってどうやってきれいにしているの?」
各々が知りたいと感じた問いを持ちながら、当日を迎えました。
校務員さんの仕事に対して、興味津々で聞く子どもたち。
校務員さんの普段使っている道具や、一つ一つの工夫に、驚きや興奮を隠せません。
・かべにらく書きや絵をかかないようにしたい。
・そうじでろうかをきれいにしたい。
・つくえをきれいにして、ピッカピカにしたい。
・校むいんさんがきれいにしてくれたから、いろいろなところをらくがきしたくない。
キレイな廊下や壁、掃除道具などは、どれも当たり前にあるものじゃないこと。
味舌小学校の施設、物を大切にできる、あったかい気持ちを持つ人に成長していく契機になればと感じる1時間でした。
味舌小学校は、25日(土)に運動会を実施します。各学年では、GW前後より団体演技や競技等の練習に取り組んできました。
今日は全体練習を行いました。