今日は、9月の児童朝会を行いました。
まず最初に、夏休み中に取り組んだ、チャレスタ(チャレンジスタディ)のコンテストの結果発表を行いました。
自分の好きなことや興味のあることに、夏休みを使ってじっくり取り組んだ様子がとても伝わりました。
クラスや学年の友達の名前が発表された時は、「えー!すごい!」「〇〇やん!」などと自分のことの様に喜び、認め合う姿が見られました。
次に、夏休み作品展の結果発表を行いました。
児童会の役員たちは、2日間かけて、全作品をじっくり鑑賞して作品を選んでくれたようです。どれもステキな作品ばかりだったので、とても悩んだことと思います。
「まさに芸術で賞」「アイデア満載で賞」「学びをいかしているで賞」など、「なるほど!!」と思うようなネーミングに、児童会役員のセンスを感じました✨
最後は、外部のけん玉認定で参段となった4年生の技を、披露してもらいました。
初めて見る技にびっくりした味舌っこも多かったようです。
それぞれの努力や工夫に、たくさん拍手を送った朝会でした🏫