2024年9月24日火曜日

けんこうとせいけつのつながりを考えよう ~3年生保健~

 9月20日、3年生のあるクラスで保健の学習をしました。この学習では、①健康のためには衣服や体の清潔を保つことが大切だと理解する。②衣服や体を清潔に保つための行動を考え、表現できる。の2つがねらいです。

学習に初めに、1日身に着けた肌着と靴下が、どれくらい汚れているのか調べました。


1日身に着けた肌着を見て、「そんなに汚れてないよ。」「目に見えない汚れがあるかも。」などと発言した子どもたち。次に、肌着に特別な薬をつけてみると、、、汚れが紫色に浮き上がりました。「そんなに汚れているの!?」「汗をかいたからかな?」と多くの意見が出ました。


次に、1日履いた靴下を調べました。薬をつけて汚れを浮き上がらせた靴下を見ながら、「やっぱり裏が汚れているね」「でも、ゴムのところも汚れているよ」など、班で話し合いながらまとめました。


今日の学習のねらいを確認した後は、班でカードゲームに取り組みながら清潔を保つ行動について考えました。カードをおでこに貼り、他のメンバーがジェスチャーで伝えます。ジェスチャーを見てイラストの内容を考えたら、そのカードを見ながらより清潔に過ごすためのアドバイスをみんなで考えました。


頭を洗うジェスチャーをしています。
「髪の毛はどうやって洗えばきれいになるかな?」


うがいをするジェスチャーをしています。
「外から帰ったら、必ずうがいをするよ!」


その後は、より清潔になるアドバイスを班で考え、交流しました。
実際に体を動かして確認した後なので、活発な交流が続きました。


学習のまとめに、今後の清潔のための生活目標を考えワークシートに書きました。
今日の学習をきっかけに、清潔で健康な生活に向けて行動意欲を高めてほしいと思います。