今週は暖かく、半そでで過ごす子どももいます。
休み時間には、たくさんの味舌っ子が運動場で遊んでいました。
みんな遊びをしようと集まっています。
先生と一緒に鉄棒かな?
図書室に行ってみると・・・
読書中の子どもたち。休み時間、図書室は開放されているので、本を読んだり借りたりすることができます。
今日は、来室する子どもが少なく、大好きな本に集中している様子がよくわかりました。
今週は暖かく、半そでで過ごす子どももいます。
休み時間には、たくさんの味舌っ子が運動場で遊んでいました。
今日は、新年度初めての給食の日。2年生以上はとても楽しみにしていました。
4月9日。今日の味舌っ子です。
今日は始業式。令和7年度のスタートの日です。
元気に登校した子どもたちは、運動場に集合しました。(1年生は教室です)
ひとつ学年を重ね上級生となった味舌っ子が、新しい友達や職員と出会い、充実した毎日を過ごして欲しいと願っています。
4月7日。今日は、味舌小学校の入学式を行いました。
令和7年度が始まりました。今年度は、554名の味舌っ子と教職員とでスタートします。
味舌小学校は、『学校教育目標』と『めざす子ども像』を以下のように定めております。
【学校教育目標】
〇思いやりのある、人間性豊かな児童の育成
〇心身ともに健康で「確かな学力」を身に付けた児童の育成
〇学習環境が整備された、落ち着いた学校の実現
〇保護者・地域とともに歩む、開かれた学校の実現
【めざす子ども像】
〇よく学びよく考える子 〇思いやりのある子 〇明るく元気な子