2023年12月22日金曜日

2学期終業式

 12月22日。今日は2学期の終業式です。みんな体育館に集まりました。


冬休み中、特に年末は大掃除をするので、おうちのお手伝いをすることや、交通事故に気をつけて安心・安全な冬休みを過ごしてほしいと話をしました。

次に、表彰式を行いました。


第39回摂津市ごみ減量化・環境絵画展において、4年生の素晴らしい作品が選ばれました。


5年生が青少年健全育成啓発ポスター原画募集に応募し、受賞しました。


終業式の最後には、みんなで校歌を歌いました。
冬休みは2週間あまりと短いですが、おうちの人とゆっくり過ごすことのできる貴重なお休みです。規則正しい生活を送りながら、楽しい思い出もつくって欲しいです。

2学期も、そして令和5年もお世話になりありがとうございました。
よいお年をお迎えください。








2023年12月21日木曜日

正雀本町商店街にポスターを届けました! ~3年生の総合的な学習~

 3年生が校区にある商店街について調べ、インタビュー活動やポスター制作に取り組んでいることを、この味舌っ子ブログにて発信してきました。

 今日は、お世話になったお店や医院に宣伝用のポスターを受け取っていただこうと訪問しました。



子どもたちは、商店街に着くとグループに分かれ、インタビューをさせていただいた商店や医院に分かれて行きました。


お店や医院の方に、予めみんなで考えたあいさつをしてからポスターを手渡しました。


ポスターには、自分たちがインタビューしたことを盛り込んでいます。お店の素敵なところをPRすることでお客さんが増えるよう、工夫して作成しました。





すぐに掲示してくださいました。『お店のおすすめ』は必見です!

          

お客さんがおられる場合は、お買い物を待たせていただき、お渡ししました。




お店の方の趣味なども、快く答えていただきました。ポスターに盛り込むことで、お店がより身近に感じられます。


医院の先生には、診察の間に受け取ってくださいました。

お世話になったすべてのお店や医院にポスターをお渡ししました。あたたかく、そして気持ちよく受け取っていただき、子どもたちは満足した表情を見せていました。



 最後は、摂津市役所の方にポスターをお渡ししました。
冬休みの間、市役所に掲示をしていただけるそうです。
味舌っ子の3年生が商店街について学び、魅力をたくさんPRしています。
多くの方に見ていただけると幸いです。

関わってくださった商店街はじめ地域のみなさま、ありがとうございました。



















2023年12月20日水曜日

パセリの育ちは順調! ~2年生の生活科~

 2年生は、北大阪農協さんと摂津市役所にご協力いただき、水耕栽培によるパセリの観察を続けています。

今日は、各クラスがオンラインで出前授業を受けました。


北大阪農協の職員の方より、発芽の条件や水耕栽培の仕組みについて説明を受けました。


少し難しい内容もありましたが、子どもたちは一生懸命に聞いています。
校区にある農協のコンテナで、いまパセリが育っています。


職員の方が、カメラを持ってコンテナに入りました。身を乗り出す2年生。
発芽したパセリが育っている様子がわかります。

パセリの成長には光が必要です。光は白と赤の2種類。どちらの光の方がよく育っているか、職員の方が調べてくださいました。



白色で育てているパセリは5cmなのに対して、赤色で育てているパセリは9cmでした。「パセリは赤い光が好きで、よく育つのです」と、職員の方が話してくださいました。

パセリの収穫は1月の予定です。自分たちで収穫したパセリが給食に提供されるそうです。
楽しみですね♪










12月19日は Thank you project ! の日 ~「ありがとう」をいっぱい伝えよう♪~

  一中校区では、合同研修会にて『みんなが行きたいと思える学校』の実現のために、分科会ごとに協議を進めてきました。そして、3校(一中、摂津小、味舌小)の教職員が一体となり、子どもたちに声をかける活動をすることで、今年度の目標である『自分も人も認めることができる子ども』を育成し、みんなが行きたいと思える学校にしたいと考えました。

   味舌小では、『3』『9』がつく日に学校全体で「ありがとう」をたくさん伝える取り組みを始めています。いつもしていることでも、あらためて「ありがとう!」と伝えることで、「あなたの行動がうれしいよ」「あなたのことを見ているよ」などの気持ちを伝えていきたいと考えています。





「ありがとう!」でいっぱいの1日がスタート!






 

2023年12月18日月曜日

2023年 今年の漢字は?

 日本漢字能力検定協会が募集していた「今年の漢字」が、「税」に決まったとの報道がありました。増税論議が活発に行われたことが主な理由として挙げられています。


味舌小でも、みんなで「今年の漢字」について考えました。

校内での予想は・・・

第5位 税

第3位 戦 幸

第2位 優

第1位 勝  

でした!

結果を聞いた教室内では、「今年はスポーツが盛んだったから、そういう意味の漢字だと思った」「野球や将棋などから選ばれると思った」などの声があがりました。

中には、「結局増税されるの?」などの疑問も出たそうです。子どもたちが「今年の漢字」をきっかけに、経済や政治の動きに興味を持てるといいなと思います。



今年も残すところ半月を切りました。
「来年はこんな年になってほしい」「だから、来年はこんなことをがんばる!」など、冬休みにたくさん考えてくださいね!




2023年12月15日金曜日

摂津市観光大使になろう ♪

 6年生は、道徳の時間に「自分の住んでいる地域の魅力を考えよう」のめあてを持ち、摂津市観光大使になりきって、摂津市の魅力をアピールしました。

6年生がアピールポイントとして挙げていた摂津市の魅力は、『摂津市のマスコット セッピイがとてもかわいいこと』『鳥飼ナスがとてもおいしいこと』『地域の人がとてもやさしいこと』などです。

特に『地域の人のあたたかさ』については、多くの6年生が挙げていました。

『摂津市の魅力は、子どもを守ってくれる優しい人がたくさんいることです。理由は、登下校の時に「いってらっしゃい」や「おかえり」と言ってくれる人がたくさんいるからです。』

『摂津市の魅力は、人がやさしいことです。あいさつをしてくれる人が多いからです。』

『摂津市は子どもが住みやすく、子ども思いだと思います。校区には、子どもたちが集まったり宿題をしたりすることができるスペースがあるので、とても過ごしやすいです。』



担任の先生が、子どもたちの作文を紹介しています。クラス中が拍手!


ベスト オブ 観光大使(味舌小学校)を発表しました。本当はみんながベストです!

「やさしいなあ」「うれしいなあ」と感じたことを、今度は自分が地域に還元できる、素敵な人になってもらいたいと願っています。





2023年12月14日木曜日

インタビューしたお店にポスターを送ろう!~3年生の総合的な学習の時間~

 3年生は、味舌小学校の校区について調べるなかで、商店街の学習を進めてきました。11月に校区の商店街にインタビューに行きました。インタビューを通して、店主の方の思いやお店での工夫など、多くのことを知ることができました。また、商店街で働く人やお客さんの数が減っているのが心配、などのお話を聞くこともできました。

そこで、3年生は『インタビューをさせてもらったお店のために、自分たちにできることはないかな』と考え、お店の良さをアピールするポスターを作ることを考えました。

総合的な学習の時間に、3年生はポスターを作成しています。お店の人にもお客さんにも喜んでもらえるようなポスターにするため、班のメンバーで協力して取り組んでいます。









2023年12月13日水曜日

お弁当作りにチャレンジ!~6年生の家庭科~

 今週、6年生が家庭科でお弁当作りにチャレンジしました。

4人程度のグループで協力し、ご飯を炊いて数種類のおかずを作りました。


お米をとぐところからスタートです。




役割分担し、テキパキと作り上げていきます。



卵焼きを作る友達の手元に注目しています。とても上手です!


洗い物も平行して進めている班もあります。さすがですね。


ごはんが炊き上がり、各自が持参したお弁当箱につめていきます。いいにおいです。




美味しそうなお弁当が完成しました。ベーコン巻きなど、少し手がかかるおかずにもチャレンジした6年生。味見しながら「いけるわ!」などにこやかに話していました。

来年の春からは、みんな中学生!お弁当作りにチャレンジしてみてね😊






















2023年12月12日火曜日

もうすぐChristmas🎄~4年生の図工~

12月になり、町やショッピングモールではクリスマスの飾りやイルミネーションでキラキラしています。

そんな今日、4年生が図工で素敵な世界を作っていました。




紙粘土を鮮やかに着色し、サンタやクリスマスツリーなどを作っています。
ペットボトルの中に、クリスマスの世界を作り上げています。スノードームのようです。




黙々と作っている子どもたち。見せてもらいましたが、どれも素敵です。



自分だけのクリスマスの世界🎄気持ちがあたたかくなりました。