2025年10月3日金曜日

今週の味舌っ子🎵

 今週の味舌っ子です🎵 

10月に入り、日中も過ごしやすくなったように感じます。



5年生は、「ヒトの誕生」について学んでいます。自分たちでめあてを立て、教科書を読んだり動画を見たりと、自主的に学習を進めています。


同じく5年生です。林間学校に向け、自分たちでカレー作りに取り組んでいるようです。
自分の作ったカレーをクラスで交流していました。どちらもおいしそう✨


2日間にわたって、熱戦が繰り広げられたMJグランプリの優勝者です✨
各クラスの代表者も、児童会委員もがんばりました!


10月の児童朝会の様子です。
この日は、キンボールの大会に入賞した味舌っ子の表彰式を行いました。


1年生の算数「どっちがおおい?」の学習です。
ペットボトルに入った色水を、同じ大きさのコップに分け、量を比べていました。



6年生は、合奏に取り組んでいます。
リコーダーや木琴など、それぞれが担当する楽器の練習に真剣な様子です。

来週は、5年生の稲刈りや1年生の校外学習を予定しています。
晴れるといいね!