2025年10月26日日曜日

日曜参観&PTA主催カーニバル

 10月26日(日)は、日曜参観とPTA主催のカーニバルを行いました。


1年生
道徳「ぽんたとかんた」
良くないことをしないようにするためには
どうすればよいのか、
それぞれが真剣に考えていました。


2年生
生活「まちたんけん」
校区探検でいくつもの施設を訪ねました。
そこで知ったことや調べたことを
班ごとにまとめて発表しました。


3年生
総合・音楽「音楽劇~オズの魔法使い」
学級を越えて練習を積み重ねてきました。
歌も演技も堂々としており、
観客の保護者の方々を引き込んでいました。


4年生
総合「食育」×「防災」
もしもの時(緊急時)に使える避難リュック。
「自分だったら中に何を入れる?」
班/個人でじっくり考えました。


5年生
算数「平均」
3クラスを4クラスに分け、
例題~練習問題と、真剣に学習に取り組みました。


6年生
総合「平和学習 発表」
修学旅行前より調べ学習に取り組んできましたが、
行ったからこそ気づいたことや感じたことが
多くありました。
自分たちの気持ちも込めて、
しっかり発表しました。

参観の後は、低/高学年に分かれて、カーニバルに参加しました。
今年は、 Dr.MJさんによるマジックショー。
最初から、「え!!」とびっくりする技が続き、
最後の締めの技では、開いた口がふさがりませんでした。



保護者の方や、小さなごきょうだいにも鑑賞いただきました。
ご準備いただきましたPTA役員のみなさま、楽しい時間をありがとうございました✨